桃の節句

お雛様、美しい〜

小さな頃は、毎年母と姉と3人で7段飾りを半日かけて飾るのがこの時季のイベントでした。

飾り終えた後の達成感がとても清々しく、その後に母が用意してくれてた雛あられをみんなで食べるという流れが好きでした。

なので、私も子どもたちと一緒にお雛様を飾りたい!と思い、ガラス張りのものではなく、一つ一つ飾るお雛様を選びました。

今年は家族みんなして体調を崩していたので、お雛様はバタバタしながらの飾り付けとなりました😢

さてさて、やっと体調が戻りつつあります。
ミシンを動かさないとなんだかモゾモゾして…
まだまだやりたい動画投稿もまとめてないのに、肌着製作を優先して、いまを過ごしております。

眠くても癒される時間です。

nagomi

流産、死産、新生児死、乳児死、人工妊娠中絶などで赤ちゃんを亡くされた方のサポートをしております。

0コメント

  • 1000 / 1000